新闻动态

震災の影響報告 トヨタ株主総会

 

来源:中日新闻网 http://www.chunichi.co.jp

【自動車産業ニュース】
震災の影響報告 トヨタ株主総会
2011年6月17日

 トヨタ自動車は17日、愛知県豊田市の本社で株主総会を開き、東日本大震災による生産、販売への影響などを説明。被災した関連部品メーカーの生産拠点が659拠点に及び、阪神大震災の13拠点、中越沖地震の8拠点と比べて被災規模が圧倒的に大きかったと明らかにした。

 部品供給網の復旧に陣頭指揮を執った伊原保守専務は「部品供給のめど付けに2カ月以上かかり、影響が全世界に及んだ」と指摘。影響が長期化した理由として▽被災した部品メーカーが多く、広範囲にわたった▽大半の車種に使う半導体部品や樹脂素材の生産拠点が被災▽福島第1原発事故のため一部の部品で生産移管が必要になった-の3点を挙げた。

 世界生産の今後の見通しについて、豊田章男社長は「7月以降、年初の計画まで回復する見込み」と説明。2012年3月期の連結販売台数も「挽回してほぼ前期並みを計画している」と述べた。

 急激な円高などで競争力を失いつつある国内生産について、新美篤志副社長は「日本は先端先進技術を生み出してきた拠点。新興国を含めた海外と、バランスある生産体制をとっていく」と述べ、一定の生産レベル維持の方針を強調した。

 総会では取締役数を27人から11人に大幅削減する人事案など6議案を原案通り承認可決。約2時間で終了した。

新闻动态
    莱诗新闻
    行业新闻
快速导航

日企招聘网

日企猎头网

    在线注册简历
    最新职位信息
    最新人才信息
    公司服务流程
    人才服务流程
    常见问题解答
职位搜索
相关网站快速链接
闵御堂jfposoffice2007官方下载 免费完整版东昊芯动力定时关机软件暴力摩托
版权所有©广州莱诗企业管理咨询有限公司  粤ICP备10211574号