 |
新闻动态
|
 |
外務省非常勤職員の募集(外交史料館)
|
外務省非常勤職員の募集(外交史料館)
外務省ネットから情報 掲載時間:平成23年9月30日
1.業務内容 録音テープ起こし(文書化)及び関連資料作成・整理業務
2.勤務場所 〒106-0041 東京都港区麻布台1-5-3 外務省外交史料館
3.応募資格 (1)応募に際しては以下の項目を参考にして下さい。 (イ)日本近現代史,外交史に知識を有していることが望ましい。 (ロ)パソコンの操作ができること。 (2)なお,次のいずれかに該当する者は,今回の募集に応募できません。 (イ)日本国籍を有しない又は外国籍を有する者。 (ロ)成年被後見人,被保佐人。 (ハ)禁固以上に刑せられ,その執行の終わるまで,またはその執行を受けることがなくなるまでの者。 (ニ)一般職の国家公務員として懲戒免職の処分を受け,当該処分の日から2年を経過しない者。 (ホ)日本国憲法施行の日以降において,日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他団体を結成し,又はこれに加入した者。 4.採用予定人数 1名
5.採用形態 非常勤の国家公務員として採用
6.勤務日,勤務時間 月曜日から金曜日までの平日,週3日(例えば月曜日,火曜日,木曜日) 9時30分から18時15分まで(昼休み12時30分~13時30分) 時間外勤務はありません。
7.任用開始時期 平成23年12月1日より平成24年3月31日まで(4ヶ月間)
8.給与・交通費等 外務省規定により支給します。
9.社会保障 雇用保険に加入します。
10.応募方法 採用を希望される方は平成23年11月15日(火曜日)<必着>までに下記 12.の担当者まで履歴書1通(写真貼付。電話連絡先,携帯電話番号,メールアドレスがあれば記載。また「文書化業務希望」と明記。)を送付下さい。なお,送付いただいた履歴書はお返し出来ませんので,あらかじめ御了承願います。
11.選考方法 書類選考合格者に対してのみ,面接試験の実施について御連絡差し上げます。面接実施日時は,調整の上担当者よりお知らせいたします。
12.履歴書送付先 〒106-0041 東京都港区麻布台1-5-3 外務省外交史料館総務室 担当:内藤 電話:03-3585-4511
|
|
|
 |
新闻动态 |
 |
 |
快速导航 |
 |
 |
职位搜索 |
 |
|
|
|
|
 |
相关网站快速链接 |
 |
|